英国リバティ社の有名なタナローン
絹のつやと手触りを木綿で再現するためにつくられたローン生地。1920年代、当初はスーダンの綿が使われたことから 近くのタナ湖にちなんでタナローンと名づけられたと言われます。やわらかな肌触りと、軽さ、豊かなドレーブ性が特徴。婦人服、子供服にとってもいいです!! 【リバティジャパン 資料より】
生地幅:約108cm【リバティプリント/国産タナローン】
※30cm以上10cm単位です。
※「数量3」で30cmとなります。商品は、【ご指定の数量×10】cmつながった状態でお送りさせていただきます。(例:数量12→120cm)
※画像の中のボタンは直径20mmです。
※こちらの商品はインクジェットプリントの為"LIBERTY"のロゴ表記が生地に入っておりません。
予めご了承くださいませ。
※2016年春夏・追加コレクションのデザインです。
2016春夏・追加コレクション『The Garden of Dreams(ザ・ガーデン・オブ・ドリームス)』
英国リバティがチルドレンズ・ウェア向けに、新たに書き下ろした新柄のコレクション。
クラシックで根強い人気の「Strawberry Thief(いちご泥棒)」を連想させる “Strawberry Feast” を始め、可愛らしいデザインが多数揃っております。
お子様から大人の方まで、お洋服・雑貨等、幅広くお使いいただけるコレクションとなっております。
【Strawberry Feast ストロベリー・フィースト】
夏の饗宴のために青い鳥が運んできたイチゴ。
【17A:ネイビーブルー】